┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━
NPO-MTCメ-ルマガジン 第750号2024年6月18日
◆ミッション「インスタント食品・環境ホルモン0ミッション」

●①6/21・②7/12・③7/19(金曜日)
クライミングトレーニング・ベースキャンプ江戸川橋 1830-2100 
  夏の高峰岩場通過・基礎ロープワーク クライミング基礎/シューズ ハーネスレンタル可能
  参加費:2000円/1回(会場入場料各自)コーチ:山田

◆夏のアルプス(日程検討)+富士山
・8/9-11北ア表銀座 燕岳~大天井岳~常念岳3日間・後立山(針の木~船窪縦走)
・8/31-9/1富士山登頂・剣が峰3776m  増島 森崎 鈴木Ms 末光Mr+Ms 佐藤 残2名
 0630新宿西口=東名/御殿場=0900水ヶ塚公園=富士宮5合目(バス)
   富士宮登山口5合目〜プリンスルート/お鉢巡り・御殿場道8合目赤岩荘3300m泊
  〜剣が峰3776m/お鉢巡り/宝永火山〜新御殿場5合目/バス=水ヶ塚P=紅富士の湯=新宿
●8/29-31南ア「光岳2591m 日本百名山」易老渡~県営光岳小屋泊
●9/7-8北ア剣岳2999m室堂~剣沢/剣岳~室堂 井上 増島 兼澤Ms 藤原Ms 石原Ms
  9/7;0900室堂~一乗越~剣山荘泊 
  9/8:0300小屋/別山尾根~0800山頂~1100剣沢~1400室堂
●9/20-22北ア薬師岳2923m(日本百名山)~五色ヶ原~室堂
  9/20:折立/薬師岳小屋~21:薬師岳~五色ヶ原ヒュッテ:22ヒュッテ~立山/室堂
  ※逆コース検討:室堂~五色(泊)~薬師岳(小屋泊・または太郎兵衛小屋)~折立
●(注)本年度催行未定9/27-28北ア:黒部峡谷:下の廊下/旧日電歩道~水平歩道
※正月・能登半島地震の影響で黒部峡谷鉄道:部分開通/下山地「欅平から乗車できません」
(別案)9/27-28北信5座:2.飯綱山1917m+霊仙寺山+瑠璃山 

●7月10日(水) 定例ミーティング  東京駅八重洲口ルノアール 1830〜

◇募集中━━  
6/21-22北信5座-1:戸隠山1904m/妙高戸隠連山国立公園 井上 黒羽
6/21①クライミングトレーニング・ベースキャンプ江戸川橋 1830-2100 
  コーチ:山田/ 増島 兼澤Ms 反後 森崎 残2名
6/29ハイキングB奥秩父3山 
 金峰山2599m(日本百名山)+国師岳2591m+北奥千丈岳2601m
 0630新宿西口=中央道=1000太弛峠
 ※大弛峠(標高2360m)Pからピストンで3座登頂(2500m以上の高度・富士山高度体験)
  増島 兼澤Ms 鈴木Ms 未光Mr+Ms 石原Ms(満席)

7/6-7尾瀬最高峰燧ケ岳2356m山開き(日本百名山:福島県桧枝岐村)
  増島 黒羽 森崎 神田Ms 吉井 残5名
  日程7/6:0700新宿=東北道=湯ノ花温泉/蕎麦滝音(貸し切りOK)=民宿田吾作 古町温泉入浴
   7/7: 燧ケ岳山開き会場:0430民宿=0600桧枝岐御池駐車場・記念品配布/桧枝岐温泉入浴
7/13ハイキングB男体山2486m(日本百名山)二荒山神社聖域・入山料1000円 
   0630新宿=東北道/日光有料道(中禅寺湖P:神社入山料1000円 参道~山頂往復)
7/21里山クリーンハイク 陣馬山855m~景信山727m 募集7名+企業ボラ7名
   0930JR高尾駅=バス陣馬高原   1600バス=JR高尾駅
   増島 吉井 森崎 藤原(オリンパス)Ms 残4名 +企業ボラ7名
7/26-28穂高連峰・奥穂高3190m(日本百名山/穂高神社奥宮)+北穂高3106m  
   26:0630上高地集合~1400涸沢ヒュッテ/泊または涸沢小屋 
   27:0500涸沢~ザイテングラード/奥穂高~涸沢岳~北穂高小屋泊
   28:0500小屋/南陵~涸沢~横尾~1400上高地解散
    増島 兼澤Ms 石原Ms 残2名


NPO法人日本マウンテンツアーコンダクター協会
HP:www.npo-mtc.org
E-mail:info@npo-mtc.org
公益社団法人)東京都山岳連盟加盟
(C)2024NPO-MTC All rights reserved