私達は安全登山・楽しい山歩きを目指して活動しています。
  • MTCスライドショー写真1
  • MTCスライドショー写真2
  • MTCスライドショー写真3
  • MTCスライドショー写真4
  • MTCスライドショー写真5

2025年度 パンフレット(PDF)pdficon_large 2025年度 日程表(PDF)pdficon_large

令和 5 年度 事業報告書(PDF) pdficon_large

☆若者から中高年まで国民が楽しめる自然の中の山歩きをサポートします。

自然の中での活動する登山者は愛好者数800万人と言われています。
特にこの20年、中高年齢層(40歳以上)に登山ブームが続いています。自然が相手であるために一歩間違えば重大な事故にさらされることも事実です。生涯を通じ安全で楽しい山登りを一緒にしませんか。

★エコロジーでエコノミーな山登りに参加しましょう。

私たちは安全な登山を目指して3つの柱で活動しています。

1.安全・安心登山の啓発活動
山登りを始めようとしている方たちから 3000mの縦走登山を目指す登山者まで、毎月レベル別「ハイキングA~登山」の山登りを企画運営しています。
詳細はこちら

2.スポーツクライミングに参加しましょう。
ボルダリングは全身の筋肉運動・バランスをよくする運動です。
毎月1回室内クライミングジムでトレーニングを開催します。
岩場の通過・体の移動や基礎ロープワークを学習します。
詳細はこちら

3.山ボラ(里山クリーンハイク・手話ハイク)
東京近郊の低山でクリーンハイクを行います.
・丹沢・奥武蔵・奥多摩・秩父クリーンハイク
・手話ハイク年2回開催(簡単な手話講座)
山ボラはどなたでも参加できます。(山頂まで歩けること)
・ランチは山カフェ(4ドリップカフェ・オープンサンド)軽食

詳細はこちら

《ホームページの管理は『寒緋桜』が行っています。》

●イベント情報 2025

山ボラ開催
1.里山クリーンハイク
毎月第3日曜日
2.手話ハイク
5月・11月の日曜日
ハイクングA・B
毎月第2・4土曜日
首都圏の日帰りハイクング
 
■4月のイベント
4/9NPO-MTC
定例ミーティング
1830~八重洲口ルノアール
 
4/5-6春山登山(雪上訓練)
北ア唐松岳2696m
白馬/ゴンドラ=八方山荘泊
0700新宿西口=白馬/ゴンドラ
4/13第16回春の収穫祭
千葉前山農園タケノコ
0700新宿西口
4/20里山クリーンハイク
奥武蔵・柏山303m・龍崖山246m
飯能アルプス3山
0930西武線飯能駅北口
4/26ハイキングB
奥多摩「御前山1405m」カタクリ咲く
大ブナ尾根~御前山~
0830JR奥多摩駅/バス・奥多摩湖
 
■5月のイベント
5/14定例ミーティング
1830八重洲ルノアール
 
5/3-4ハイキングC
西丹沢主稜縦走/檜洞丸泊~丹沢山
0815小田急線新松田/バス
5/10ハイキングB
北八つ「蓼科山2530m」
0630新宿西口=女神茶屋~山頂神社
5/11第4回手話ハイク鎌倉/銭洗い辨財天
JR北鎌倉駅~浄智寺~源氏山公園
0930JR北鎌倉・1600JR鎌倉駅解散
5/18里山クリーンハイク奥多摩
今熊山505m・金剛の滝/秋川散歩道
0910JR武蔵五日市/バス
5/24-25ハイキングC奥秩父
三宝山2483m+甲武信岳2475m
0630新宿西口(予定)

  • facebook
PAGETOP