私達は安全登山・楽しい山歩きを目指して活動しています。

活動レポート

  • HOME »
  • 活動レポート

9/17山ボラ里山クリーンハイク大山 ガス時々晴れ間

■大山の登山口 ヤビツ峠 ここからクリーンハイク開始   ■大山山頂 多くの人がランチタイム                         ■トレイルは歩きやすい あと1時間 ガスが湧く   ■自然林の中 涼しい風 心 …

9/9-10富士山・閉山日 雲海の富士宮登山口=山頂/ご来光=御殿場/宝永火山

■9月10日午前6時10分 日本最高点に立つ   ■9月10日午前5時18分 東の空から 御来光 あがる「歓声と万歳」とどろく   ■剣が峰登頂後 お鉢めぐり 途中富士山の景に「ブロッケン現象」 ・・・・・・・・・・・・ …

8/31-9/3剣岳登頂+真砂沢~仙人池~阿曽原~水平歩道/欅平

■9月1日 午前6時30分剣岳2999m 別山尾根から登頂     ■仙人池到着 三ノ窓/チンネ       ■阿曽原温泉小屋の露天風呂 最高 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …

8/19 気温36度 奥武蔵の低山「天覧山195m+多峯主山276m」山頂で山飯

■西武線飯能駅北口から60分 天覧山195m参考に到着 展望台から奥武蔵飯能丘陵一望   ■多峯主山271m/とうのすやま 山頂に3等三角点あり 多くのトレランランナー集う       ■集合は飯能駅 駅から天覧山の標識 …

8/5東京都最高峰「雲取山2017m」日帰り・速攻登山 午後雷雨

  ◆雲取山2017m/東京都・埼玉県県境        ◆山梨県側 山頂   ◆小袖駐車場を出発     ◆蒸し暑く時々風抜ける 堂所到着 30%来た     ◆七つ石山頂はパス・巻き道を行く   ◆ブナ平/七つ石山か …

7/16 灼熱地獄の高尾山稲荷山599mクリーンハイク 山頂32度でした

■高尾山稲荷山トレイルからクリーンハイク出発   ■お昼 高尾山山頂下で山カフェ開始 暑い 暑いカフェうまい 凍った果物しみる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   …

6/18関東灼熱地獄 奥多摩「高水三山 稜線に新緑の風香る」

■高水山759m 軍畑駅から道路30分・高源寺から登山道へ80分山頂   ■高水三山の2番目「岩茸石山793m」山頂 山カフェ開始   ■岩茸石山で山カフェ カフェいただく   ■本日のクリーンハイク 4KG これから下 …

6/11梅雨入り「悪天の中七面山1982m・35丁目1500mで敗退」おまけに山ヒル引っ付いた

■七面山 午前中は雨模様 お昼過ぎやっと小雨に 標高1500m35丁目で敗退   ■下山しました。 しかしこの後 男性陣のお腹・脚首に「山ヒル」が とほほ/タクシー会社で塩もらう     ■七面山表登山口/駐車場は雨のた …

6/4 台風一過の晴天 奥秩父の日向山633m 絶景・絶品の山カフェ堪能

■日向山633m 山頂 我々だけの独り占め 遠方に「武甲山1304m」武川岳1052m 二子岳882m     ■芦ヶ久保大観音と武甲山 この裏手からトレイル ■登山口には絵地図      ■芦ヶ久保駅から花の街道~日向 …

5/28東北に春来る「磐梯山1816m山開き・ヤマザクラ満開」

■5/28会津磐梯山山開き ポピュラーな八方台登山口から登頂 眼下に猪苗代湖/3等三角点 ■山頂から20m下に 山の山頂標識ある ■磐梯山にこの日開設された「磐梯山山開き青空郵便局」   ■湯の花温泉にある 裁ちきり蕎麦 …

1 2 3 55 »

●イベント情報 2023

◆目標:安全な山登り
山のボランティア開催
1.里山クリーンハイク
毎月第3日曜日
丹沢・奥武蔵・奥多摩の低山
2.ヤッホーハイキング1年生
毎月第1日曜日
東京周辺の低山
3.スポーツクライミング
未定
江戸川橋T=WALL
 
■2023年度
■9月のイベント
9/13(水)NPO-MTC
定例ミーティング
1830:東京駅八重洲口ルノアール
 
9/9-10ハイキングC
富士山3776m「富士宮プリンスルート」
0700新宿西口:富士宮本宮浅間大社
9/15-16登山
南ア「光岳2597m」
集合未定
9/17山ボラ里山クリーンハイク
丹沢「大山1252m」
0845小田急線秦野駅=バス
9/22-23ハイキングC
北ア「五色ヶ原2500m」
1000室堂~一乗越~五色/黒部湖
 
■10月のイベント
定例ミーティング
10/11(水)1830~
東京駅八重洲口ルノアール
 
10/1ハイキングA
奥多摩「三頭山1531m」奥多摩三名山
0825JR奥多摩駅)バス・JR武蔵境駅
10/6-71ハイキングC
越後三山「中の岳/丹後山1809m」
中ノ岳避難小屋泊
10/7ハイキングA
南ア前衛「日向山1660m」
0630新宿集合
10/15里山クリーンハイク
群馬県桐生市花見ヶ原キャンプ場
0630新宿集合 焚火カフェなど
10/21-22ハイキングC
頚城山群:金山2245m~雨飾山1963m
0800新宿集合:蕎麦蛍・姫川温泉泊
10/29第14回秋の収穫祭
千葉八街「前山農園」里芋収穫
0630新宿/0800農園

  • facebook
PAGETOP