3/19里山クリーンハイク三浦半島最高峰「大楠山242m」最高の天気 はなもも咲く
2023年3月19日 山の軌跡
■日時 2023年3月19日 快晴 ■日程 0910京急逗子・葉山駅=0924バス=前田橋 1010バス停/体操~前田川歩道~登山口~湘南国際村分岐~1150山頂 山カフェ=1 …
3/4春秩父に来る「手話ハイク・芦ヶ久保駅より:日当山633m」蝋梅咲く・梅咲く
2023年3月4日 山の軌跡
■午前11時20分 日当山633m到着 ■山頂/ハイカー意外と多い ■集合 解散場所 西武線芦ヶ久保 ■梅の木満開 ■途中害獣 侵入防止策を超える ■半分来ました ■ …
2/19西日本で春一番「奥武蔵:日和田山305m」多くのハイカーで賑わう。
2023年2月19日 山の軌跡
◆登山口 山ボラ里山クリーンハイク開始 ◆日和田山305m山頂 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆登山口から 第一鳥居に向かう ◆日和田山へ …
1/26 日本橋人形町「はやとや 鶏肉」で新年会開催
2023年1月26日 山の軌跡
■日時 1月26日 1800~2040 ■場所 日本橋人形町「はやとや」鶏肉専門店 ■参加 9名 ©NPO-MTC協会 無断転載厳禁
1/15鎌倉クリーンハイク 浄智寺~源氏山公園/銭洗弁天~高徳寺~鎌倉駅
2023年1月15日 山の軌跡
■朝9時30分 JR北鎌倉集合=浄智寺へ 入場200円 ここからクリーンハイク開始 ■観光地「銭洗弁財天」のぞく ■お昼の山カフェは 広大な敷地の源氏山公園で開催しました。 ■浄智寺からトレイル入る …
2023元旦 謹賀新年 奥多摩「御岳山~日出山~つるつる温泉」でご来光を仰ぐ
2023年1月1日 山の軌跡
2023 元旦 謹賀新年 ■2023年1月1日 午前6時53分 千葉方面の地平線から「初日の出上がる」「歓声上がる」 ■日出山山頂902mには母屋 800名のハイカーが「新年のご来光を拝観した」 ■2023年 年明 …
12/18里山クリーンハイク:御岳~日出山902m+都内遠望/山カフェ 寒かった
2022年12月18日 山の軌跡
◆日出山山頂902m 寒風吹きすさぶ ◆日出山から奥多摩の山々が白かった ◆集合駅は青梅線「御嶽駅」 ◆滝本から御岳山頂駅へ 標高差400m:7分 ◆御岳山山頂には武蔵御嶽神 …
冬来る・奥多摩「景信山727m」紅葉の木々 クリーンハイク⁺山カフェ
2022年11月20日 山の軌跡
■三角点:高尾山系「景信山727m」山頂 ■JR高尾駅=バス25分 登山口到着 ■急斜面の登ると紅葉の樹々 ■自然林の中 森林浴 紅葉 秋深まる ■登山口から80分 727m山頂到着 …
10/30千葉県八街「前山農園・秋の里芋・さつまいも」収穫+豚汁 秋晴れ
2022年10月30日 山の軌跡
■お昼 里芋10kg サツマイモ150kg ニンジン ピーマン 八街落花生 収穫しました ■ランチは 前山農園の野菜を使って 「トン汁+ジャガイモピザ+ミルクティー/チャイ」サラダ満載 ■ごぼう掘る 掘る …
10/22-23紅葉真っただ中「福島県南会津・荒海山1580m」蕎麦・熊肉・鮎 満喫
2022年10月23日 山の軌跡
■日本山岳会編「日本300名山」栃木県境にある:荒海山 または太郎山1580m ■三角点がある東峰/10分 太郎山 ■太平洋と日本海を分ける山頂・分水嶺はこの山 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ …