■男体山871m山頂 ■おたつ岩 登山口
■日本百名山 つくば山877m登頂(女体山) 小雨・寒風関東平野に吹く
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■TXつくば駅からバスで50ッ分 つつじが丘登山口/おたつ岩コース
■弁慶七戻り 大岩くぐる
■高天原 大岩の山頂にほこらあり
■国割り岩 岩の上の「お賽銭」パワースポット
■陰陽岩 見上げる
■出船入船 2舟の舟に見える。 ■やっと雨/雪 やんだ
■山頂まで10分 ■屏風岩
■山頂標識 ■山頂に3等三角点
■女体山から男体山に向かう ロープウエー駅
■ガマ岩現れる ガマの口に小石投げ込む
■カタクリ群生地/まだ花無かった ■男体山正面 御倖が原/ケーブル駅
■関東平野に雲海現る
■男体山 あと20分 ■寒いので団子食らう450円
■筑波山は双耳峰 ■山頂に奥宮
■下山はケーブルルートに沿って ■青空ノゾキテンションMAX
■山体が神様 ■登山道の終点
■日時 2024年3月23日 雪のち雨・晴れ 気温0度
■日程 0840TXつくば駅=0900バス/つつじが丘登山口/いたつ石ルート0955
~1120女体山~御幸ヶ原~男体山~御幸ヶ原/ルート下山~1410筑波神社
バス=TXつくば駅1550 解散
■参加 6名
■写真 文 ©増島
©NPO法人-MTC協会
NPO法人MTC協会(日本マウンテンツアーコンダクター協会)
©2009-2024NPO-MTC All rights reserved
無断転載 使用 データ移動厳禁