2025年元旦 午前6時55分 北八ヶ岳天狗岳2648m/2500m地点からの御来光 氷点下16度
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━━━━━━━━━
NPO-MTCメ-ルマガジン 第778号2024年12月31日
■メルマガ 12/31(2024年最終号)新年1/7 配信します。
■お知らせ:2025年度山日程HPに掲載
・連絡 3月8・22/2回「地図読み基本A to Z」開催します。
◆2025年 年会費5000円のお願い
・NPO-MTCは皆様の会費で運営されています。
・三菱UFJ銀行 新宿支店 普通口座/No.0020288
トクヒ)日本マウンテンツアーコンダクター協会
※新規会員 入会金5000円+年会費5000円=10000円
年会費入金:反後 兼澤Ms(新)増島 森崎 黒羽 石崎 相澤Ms 石原Ms 吉井
鈴木あMs(新)御代田Ms 嶋田(5000円寄付)根本・青山 松村Ms 高橋(悦)Ms
井上 池田Ms 下藤Ms・藤原Ms 早乙女(新)前山 鈴木幸Ms 佐藤涼Ms 24名
◆ミッション「カップ麺の汁捨てないで/環境ホルモンいっぱい入ってます。」
◆2025年新年会 1/22(水)1800〜両国ちゃんこ鍋「巴潟」参加費7500円前後(コース料理)
定例ミーティング第1回(2025年度計画日程パンフ+目標)
両国国技館1月場所開催中 参加申し込み1/14までに 嶋田 青山 前山 増島 小山 残4名
◇募集中━━
1/11初級雪山 北八ッ横岳2480m~三ッ岳2310m~雨山峠/縞枯山2403m/坪庭周遊
新宿0630 横岳ロープウエー利用2237m駅/坪庭から(アイゼン・防寒・ストック)
増島 兼澤Ms 鈴木幸Ms 佐藤涼Ms 藤原Ms 2名
1/19里山クリーンハイク 鎌倉/浄智寺~源氏公園~銭洗い弁天 0930JR北鎌倉/JR鎌倉解散
募集MTC:11名:増島 吉井 根本Ms 君嶋Ms 森崎 御代田Ms 奥村Ms 坪倉Ms+Ms 鈴木 松村Ms
企業ボラ7名 1/10以降参加者確定 CXL待ち(深谷Ms 進Ms)
1/25ハイキングA低山 青梅丘陵/辛垣山456m・三方山454m/矢倉台休憩所・マウンテンティータイム
0900JR青梅線二俣尾駅=宮の平駅解散(マウンテンティータイム/紅茶あり コップ持参)
増島 池田Ms 相澤Ms 御代田Ms 関Ms 森崎/ 参加費 1000円
2/8雪山中級(木曽駒ケ岳2956m/ロープウエー往復使用:千畳敷~乗越浄土~駒ケ岳往復)
2/7夜新宿=菅の台P仮眠 井上 増島 兼澤Ms 早乙女 森崎 残2名
(アイゼン12本・ストック・ハーネス・シュラフ/朝食)
2/16里山クリーンハイク奥武蔵日和田山305m+物見山375m 西武線高麗駅/武蔵横手駅
MTC8名 残3名 企業ボラ7名 0920西武線高麗駅/武蔵横手解散 2/6参加者決定
2/22ハイキングB丹沢鍋割山1272m(富士山絶景)大倉尾根~大丸~鍋割 0800小田急線渋沢駅
増島 佐藤涼Ms 鈴木幸Ms 残3名 0810小田急線渋沢駅北口バス乗り場No.2
※地図読み基本AtoZ 内容;地形図/方角・標高・等高線・谷と尾根・稜線・三角点 樹木表記・
現在位置・岩場・急峻な尾根・などの理解
用意するもの/コンパス(シルバーコンパス程度のもの)
読図のコースはハイキングAレベル:募集8名(先着順 参加費1000円)
3/8:奥武蔵 棒ノ折嶺 西武線飯能駅=バス :兼澤Ms 森崎 残6名
3/22:丹沢 1.ヤビツ峠~三の塔 小田急線秦野駅=バス/ヤビツ峠 :森崎 残7名
または2.南山+権現平563m 小田急本厚木=バス
NPO法人日本マウンテンツアーコンダクター協会
HP:www.npo-mtc.org
E-mail:info@npo-mtc.org
公益社団法人)東京都山岳連盟加盟
(C)2024NPO-MTC All rights reserved