■高尾山山頂599m ともかく人人人 山頂標識と写真20分の待ち時間 我々ずるして横からパチリ


■清滝駅横に稲荷山登山口がある ここからクリーンハイクスタートしました。


■午後4時 6号路から稲荷山登山口に下山 充実・満足の面々⁺女子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
■午前9時30分京王線高尾山口駅集合・MTCフラッグ 風になびく ■清滝駅200mの行列

 
■稲荷山登山口準備 腕章・トング・ごみ袋 ■さあ行くぞ 稲荷山

 
■2回目参加しました・ハイクング装備揃えました ■これから人生後半戦だー

 
■企業の社会貢献事業に興味あります    ■木漏れ日の林 風香 空高い 足取り軽い


■広葉の落葉広葉樹を背に山頂目指す

 
■70分で稲荷山到着            ■急な階段ともかく登 登る。


■山頂到着 1200 富士山の頭が出ました。御坂山系の山々遠望です。


■お昼は 山カフェタイム オープンサンド・クラッペ・フルーツ ワインの差し入れありました

 

 

 

 


■カフェ終了後は全員参加の 1分間スピーチ/20kg減量の話で盛り上がる。


■紅葉真っ盛りの山頂は世界中からのツーリストが。

 
■薬王院裏手には人知れず「福徳辨財天」■高尾神社の拝観道

 
■薬王院正面              ■1号路から4号路へ下ります

 
■修行/琵琶滝 滝に打たれて人生考える  ■高尾山には6本の登山道あり



■日時 2014年11月17日 曇りのち晴れ
■日程 0930京王線高尾山口/集合 
    0940稲荷山登山口~稲荷山~1205高尾山山頂/山カフェ=1410
    下山1号路~2号路~琵琶の滝~6号路=清滝駅 解散1600
■参加 15名/MTC12名+企業ボラ3名
■写真 文 ©増島