私達は安全登山・楽しい山歩きを目指して活動しています。

活動レポート

  • HOME »
  • 活動レポート

NPO-MTCメルマガ臨時213-2 山のABCタームⅠ日程

 NPO-MTCメルマガ臨時213-2号 20131225 12/22高尾山にて楽しい森の話Ⅱ   ◆(入門):初めての楽しい山のぼり[学ぶ山のABC] スタート ■机上講習毎月2.4火曜日 1900 …

山のABC 楽しい森の話Ⅱ 1222

  山のABC 2013年12月22日 ■参加者 講師:相沢+戸田+中込/+4名 ■写真;中込 開催日:2013.12.22(日)  9:00 京王線高尾山口駅集合      コース説明・事前レクチャー(シモバ …

駅からハイキング 初冬の奥武蔵の里山を歩く奥武蔵山系『越上山(オガミヤマ)』

  2013年納めの駅からハイキング       初冬の奥武蔵の里山を歩く ◆開催日:2013年12月15日(日)◆行 先:奥武蔵山系『越上山(オガミヤマ)』 ◆参加者:9名+MTC2名 ◆コース:西武秩父線吾 …

山のABC[疲れない歩き方+ストックワーク」千駄ヶ谷富士+三笠山登頂

  ■山のABC:つけれない歩き方とストックワーク学習 講師:中村賢二 ■日程 2013年12月14日 0900JR新宿駅南口 12/14の結果報告です。  9:00  新宿駅南口集合&nb …

山のABC[かっこよく撮れる山の写真 テスト開催」高尾山

  ■山のABC [かっこよく撮れる山の写真」講師:中込 ■日程 2013年12月08日 0900京王線高尾山口 午前中は高尾山口から6号路約3kmをポイントごとに撮影実習。 昼食を30分弱挟んで頂上~稲荷山コ …

山梨百名山:大洞山(飛龍山2077m) 稜線はシャクナゲ群生・尾根と森林歩き

   ■ハイキングB「飛龍山2077m」2013年12月7日 天候:晴れ -2° ■日程 0630新宿=中央/上野原=丹波村(道の駅)P0850~登山口0910~1100サヲウラ峠~熊倉山~12450 …

快晴の山梨百名山「権現山1322M]山頂から富士山絶景・大菩薩峠絶叫・関東平野空前絶後の景色満喫

       ■日程 2013年12月1日 0700新宿=中央[大月]=浅川林道p0850 ~浅川峠0940~分岐1100~山頂1135/1140~分岐~浅川峠~浅川p1255 =中央/勝沼=白百合醸造/ワイナ …

紅葉真っ盛り高尾山「山のABC 楽しい森の話」 大混雑の山頂[ラッシュだー」

■高尾山599m山頂 ほんと~にすごい人でした。■紅葉は最高です。■もっとも人気の高い1号路から山頂を目指します・頭上は真紅のもみじの葉っぱ ■歩きながら森の話をレクチャー ■ここは東京都 なのだ・■ロープウエー山頂駅の …

新大久保の夜は更ける・生マッコリ屋で史上最高の韓国料理+マッコリの忘年会

       ■NPO-MTC協会 2013年度忘年会 2013年11月29日 ■場所:新大久保 「生マッコリ屋」1900-2200 ■参加 13名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━NPO法人日本マウンテンツ …

奥秩父の名峰:金ヶ岳1764m 富士山+南アルプス+八ヶ岳の大展望/温泉とワイナリー訪問

  ■山頂からは八ヶ岳全山   ■富士山もばっちり ■ふもとの紅葉   ■明野ふれあい太陽館で入浴  ■ミサワワイナリー  ■日本百名山「茅が岳」のワイン ■日程 2013年11月23日 天候:快晴 …

« 1 57 58 59 61 »

●イベント情報 2025

山ボラ開催
1.里山クリーンハイク
毎月第3日曜日
2.手話ハイク
5月・11月の日曜日
ハイクングA・B
毎月第2・4土曜日
首都圏の日帰りハイクング
 
■4月のイベント
4/9NPO-MTC
定例ミーティング
1830~八重洲口ルノアール
 
4/5-6春山登山(雪上訓練)
北ア唐松岳2696m
白馬/ゴンドラ=八方山荘泊
0700新宿西口=白馬/ゴンドラ
4/13第16回春の収穫祭
千葉前山農園タケノコ
0700新宿西口
4/20里山クリーンハイク
奥武蔵・柏山303m・龍崖山246m
飯能アルプス3山
0930西武線飯能駅北口
4/26ハイキングB
奥多摩「御前山1405m」カタクリ咲く
大ブナ尾根~御前山~
0830JR奥多摩駅/バス・奥多摩湖
 
■5月のイベント
5/14定例ミーティング
1830八重洲ルノアール
 
5/3-4ハイキングC
西丹沢主稜縦走/檜洞丸泊~丹沢山
0815小田急線新松田/バス
5/10ハイキングB
北八つ「蓼科山2530m」
0630新宿西口=女神茶屋~山頂神社
5/11第4回手話ハイク鎌倉/銭洗い辨財天
JR北鎌倉駅~浄智寺~源氏山公園
0930JR北鎌倉・1600JR鎌倉駅解散
5/18里山クリーンハイク奥多摩
今熊山505m・金剛の滝/秋川散歩道
0910JR武蔵五日市/バス
5/24-25ハイキングC奥秩父
三宝山2483m+甲武信岳2475m
0630新宿西口(予定)

  • facebook
PAGETOP