◆西丹沢西沢 下棚の滝40m
◆西丹沢西沢 本棚の滝50m
◆地図読み開始スタート点 ◆西丹沢ビジターセンターとミツマタの花
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■吊り橋わたり西沢に入る ■東海自然歩道 に入った
◆堰堤その1 ◆堰堤登る ©鈴木
■西沢を右岸・左岸にわたり 滝目指す。
■堰堤②を超えると「」ミツマタ」の花満開
■谷の中の地図読み 堰堤・トレイル 沢・尾根 植生確認した
■いよいよ 下棚の滝 分岐 沢に入る©鈴木
■堰堤④到着 建設日時見てびっくり 内務省土木課・昭和2年/100年前 のレリーフ
■下棚の滝です 40m ©鈴木 ■滝のイオン満載 全身浴びる/元気満開
■本棚の滝 出合 ■奥に進む トレイル崩壊
■むむむ滑る―・あとから来た登山者滑った ©鈴木 ■滝手前に到着
■50mの大棚です。マイナスイオン+聖水浴びる 気分アゲアゲ ■ ミツマタ満開
■休憩デスクで「山ティー開催」
■差し入れの 桜お団子 ■新松田の銘酒 いただきました ©鈴木
■沢の気持ちいい風浴びて 私飲めるんです。 ■ミツマタの群生
■西丹沢ビジターセンター帰着 ■西丹沢山岳救助隊
■西丹沢ビジターセンター内談話室(2時間) 地図読み復習 次回は山で実践します。©鈴木
◆日時 2025年3月22日 晴れ
◆日程 0910小田急線新松田駅=0935バス/西丹沢ビジターセンター 地図読み開始
1150下棚の滝~本棚の滝~分岐休憩所(山ティー)1440~西丹沢ビジターセンター
①520-1620机上講習 1705バス=1815新松田駅 解散
◆参加 6名
◆写真・文 ©鈴木 ©増島
©NPO法人-MTC協会
NPO法人MTC協会(日本マウンテンツアーコンダクター協会)
©2009-2025NPO-MTC All rights reserved
無断転載 使用 データ移動厳禁