■4月5日 八方尾根アルペンラインで「八方池山荘」到着


■4月6日 午前8時50分 2300m丸山直下急斜面で爆風/30分動けず・下山しました。©早乙女
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
■大町の「ジェラートの店」       ■8種類の中からジェラート選んでいただきました

 
■大町の クラフトビール工場       ■中に入りビール飲み比べ

 
■©早乙女 ランチは「ももっか」で健康ランチカレー いただきました 1100円

 
■唐松岳敗退の後は大町の「手打ちそば」大盛は/通常の3枚盛ソバの量あった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■4月5日八方尾根スキー場 リー前スラローム1500m/遠方に 妙高山 雨飾山


■八方池山荘の夕食/バイキング出お腹いっぱい

 
■豚肉・魚・野沢菜・などなど      ■これでもかこれでもかと盛った
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●4/6 午前5時ヘッドランプ付けてサミット出発

 
■八方池山荘間 AM0500        ■©早乙女 準備OKサミット


■ご来光 0528東の空少々輝く 悪天の前兆の雲かかる 白馬村の光見えた ©早乙女

 
■雲行怪しい 2000mの稜線 ケルン通過  ■©早乙女

 
■2300mの丸山目指す           ©早乙女

 
■©早乙女                ■急斜面登り切った

 
■丸山手前 爆風 あるけない        ■風の息に合わせて下山開始/雲流れる


■五竜岳 ©早乙女


■©早乙女  これ以上は無理 飛ばされそう・稜線は吹雪

 
■帰ってきました。           ■大町の温泉 薬膳の湯浸かる あったまる©早乙女

 
■手打ちそばの大盛は 通常の倍はある   ■ももっか」のランチ カレーうまかった1200円


■大町の「ももっか」ランチ ©早乙女


■日時 2025年4月4-5日 曇りの吹雪/爆風
■日程 4/4:0630新宿=中央道/安曇松川道の駅(井上合流)=じぇらーとの店/ランチ:ももっか
    大町/地場ビール=八方尾根スキー場(アルペンライン乗車)=八方池山荘1630
  4/5:0400起床(朝食/弁当」)0500発~八方池上部稜線~丸山(2300m)手前急斜面(風速20m以上の爆風)
    天気悪化のため敗退~山荘0850/アルペンライン=駐車場=山口ソバ:温泉=中央道1700解散
■参加 5名
■写真・文 ©早乙女 ©増島

©NPO法人-MTC協会
NPO法人MTC協会(日本マウンテンツアーコンダクター協会)
 ©2009-2025NPO-MTC All rights reserved
    無断転載 使用 データ移動厳禁